パソナメディカル トラベルナースについて(インタビュー2)
当サイトはアフィリエイト広告を利用しています
パソナメディカル インタビュー【2】
01.看護師派遣に強いパソナメディカル、求人紹介の特徴について(インタビュー1)
- パソナメディカルの強み、特徴について
- パソナメディカル求人紹介、サポート体制について
02.パソナメディカル トラベルナースについて(インタビュー2)
- パソナメディカル トラベルナースについて
- トラベルナースの働き方
03.パソナメディカル 企業看護師求人、福利厚生について(インタビュー3)
- 企業からの看護師求人について
- 派遣の働き方が向いている看護師さんって?
- 充実したパソナメディカルの福利厚生について
04.パソナメディカルの人材紹介・転職について(インタビュー4)
- パソナメディカルの人材紹介・転職について
- 転職に成功する看護師さんの共通点
05.ママ看護師に人気、働きやすい職場について(インタビュー5)
- ママ看護師に人気の職場、働き方
- 看護師の皆様へメッセージ
パソナメディカル トラベルナースについて
引越なども含めて動かれる看護師さんは多いですか?
弊社の看護師派遣の一つに、トラベルナースという働き方があります。
例えば、遠方にある病院の場合、募集をかけてもなかなか看護師さんが思ったように集まらない、しかし看護基準を満たすために看護師をあと何人採用しなければならないといったお悩みを医療機関から承っても、私どももそのエリアにお住まいの看護師さんのご提案が難しいケースがあります。
そのような時、例えば福岡の病院で看護師を募集している場合、札幌にお住まいの看護師さんに一時的に福岡に応援に行っていただくといったような働き方がトラベルナースです。
その場合には、勤務先に寮などの住居をご提供頂きますので、転居を伴うケースが多くあります。トラベルナースではないお仕事の場合、転居を伴ってご勤務いただくケースは少ないので、その場合にはご自宅から通われる方が大半ですね。

トラベルナースの仕事も豊富に見つかるパソナメディカル
トラベルナースについて続けてお聞きしたいのですが、お給料とかはやっぱり遠方に行くと、それなりに高いのですか?
そうですね。トラベルナースはお時間給も通常よりも少し高めに設定しています。そこに魅力を感じてご応募くださる方が多いように感じます。
医療機関側には寮費や水道光熱費などもご負担いただくので、通常よりもご請求金額は上がってしまいますが、それでも即戦力として来てくださる看護師さんがいるのであればお越し頂きたいという医療機関は多くあります。
派遣期間って選べるのですか?3ヶ月なら応援に行きたい、といったような。
はい、派遣期間は選べます。トラベルナースは求人としても2~3ヶ月程度の期間で更新をしていくケースが多く、看護師さんも2~3ヶ月単位での更新を希望される方が多いです。
派遣先の地域的にはどういった所が多いのでしょうか。やはり遠方、過疎地とか離島が多いのですか?
トラベルナースですと、九州や北海道が求人が多いですね。地域特性もあると思うのですが、北海道にお住まいの方々は、冬は南のほうで働きたいです、という方が結構いらっしゃるんです。逆も然りです。
例えば、募集をかけてもなかなか看護師さんから応募が集まってこないと、時給って上がっていく事もありますか?時給が上がると応募も増えるのかなと思うのですが。
そうですね、どうしてもお時給がネックになって応募状況が芳しくないなと思われる場合には、お時間給の交渉を医療機関にさせていただく事もありますね。
なるほど。
交渉は大切ですね。
トラベルナースの働き方
トラベルナースの働き方を選ぶ看護師さんは、どういった方が多いのでしょうか?
いろんな方がいらっしゃいますね。高単価というところに魅力を感じて応募してくださる方もいらっしゃいますし、色々な土地で色々な経験をしてみたいといったように、流動性を持った働き方がしたいという方もいらっしゃいます。この2パターンが多いように感じます。
色々な所で働きたいっていう看護師さんが結構いらっしゃるんですね。
そうですね。結構多くいらっしゃいますね。やはり勤務する病院が変わると、得られるスキルや経験も変わってきますし、エリアによって医療体制も異なりますし、そのようなポイントに魅力を感じてトラベルナースをご希望いただく看護師さんもいらっしゃいますね。
なるほど。職場は選べるのですか?仕事内容といっても色々、最先端の医療をやっている医療機関とかあると思うのですが。
はい、選べます。急性期の医療機関だけでなく、療養系の病院でも受け入れもありますし、日勤のみのものと夜勤も含まれるものと、色々なタイプの求人があります。
夜勤が多めのものを希望されるのか、夜勤が少なめのものを希望されるのか、などご本人のご希望をヒアリングさせて頂き、希望に合うお仕事をご提案させて頂いています。
更新、延長に関してですが、勤務先の医療機関に産休・育休・介護休暇取得者が引き続きいらっしゃって、双方希望であれば、その病院で契約を延長するということももちろん可能です。
早め早めにご相談をしながら、次どうしていきましょうか、延長を希望されますか?それとも他の病院を探してみましょうか、というようなご提案をさせて頂きます。
期日がタイトになると動きが取りづらくなってしまい、スタッフの皆様にとってそれが不利益になっては良くないですから、出来るだけ早め早めにご相談をさせていただくように心掛けています。
行き先はここだけに限定したいとか、そういったリクエストもあるのでしょうか?
そうですね、例えばご実家が東北なので、地元、もしくは帰りやすい地域で働きたいので、東日本に限定したい、という方もいらっしゃいます。一方では北から南までどこでもいいです、とおっしゃる方もいらっしゃいます。
でもパソナメディカルさんは拠点がたくさんあるので、全部対応できるっていうことですね。
はい、そうですね。
※掲載している文章・画像の無断複写・転載は禁止します。
記事はお役にたてましたか?
記事にご興味をもっていただけましたら、
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓以下のソーシャルボタンで共有していただくと嬉しいです^^